ハムスターを初めて飼う方にとって、最も無難なケージはなんだろうか?そう考えた時におすすめできるケージは、ハムスター専用ケージではなく、「プラケース」なるかもしれません。
この記事では鈴木製作所のプラケース「超特大」を紹介します。
目次
初心者が購入すべきケージとは
はじめて購入するケージに何を期待するか、私がハムスター ケージを最初に購入した時にこういうモノを選びたいと思っていました。
こちらの内容は多くの人が考えていることではないでしょうか?
- 最初に買うケージだし、失敗しても金額的なリスクが少ない製品がいい(お手頃な価格がいい)
- ハムスターが快適に過ごせる住空間がある
- ハムスターが怪我をしない
- その他不測のトラブルがない
私自身、最初に購入したケージは「ルーミィ ベーシック」でした。良いケージでしたが、どうしても許容できなかったのがケージの中を噛んでしまうという点でした。
飼っていたハムスターの性格的な面、もしかしたら飼い方によるところもあったのかもしれませんが、延々とケージの中を噛んでしまい、噛む音も大きく悩まされました。しばらくはルーミィ ベーシックを使っていましたが、結局、我慢しきれず別のケージを購入しました。
どのようなケージなのかこちらに詳細を記載しております。
補足すると、もちろんルーミィは非常に良いケージでした。しかしケージを噛み続けるハムスターに初めてハムスターを飼う方は驚いてしまうと思います。
今のところ、なんとなくあんまり気が進まないかもしれませんが、以降で「鈴木製作所のプラケース 超特大」をおすすめする理由を紹介します。
鈴木製作所プラケース 超特大のおすすめポイント
今回おすすめするケージがどのようなものなのか実際にお伝えしていきます。
おすすめポイント1 手頃な価格帯
下記をご覧下さい。同じような大きさのケージとその価格帯を並べてみました。
※サイズはケージの底面を当サイトにより計測した値になります。
ケージ名 | 価格 | サイズ |
鈴木製作所 プラケース 超特大 | 2,678円~ | 幅 約42×奥行き 約28cm |
ルーミィ ベーシック | 2,980円~ | 幅 約39×奥行き 約26cm |
ハムキュートテラス | 3,149円~ | 幅 約38×奥行き 約23cm |
グラスハーモニー 450 | 4,123円~ | 幅 約42×奥行き 約26cm |
代表的ケージを比較しましたが、ご覧の通りお買い得であることがわかります。
おすすめポイント2 広いケージ空間
サイズは下記です。
公式サイズ
横幅 約500mm × 奥行き 約360mm × 高さ 約300mm
底面サイズ(当サイトの計測結果)
横幅 約420mm × 奥行き 約280mm
ジャンガリアンハムスターに必要なケージサイズとしては、横幅35cm以上、奥行き25cm以上、高さは25cmくらいあると良いと言われることが多いです。
ハムスターが動き回る底面のサイズを考慮しても十分なサイズがあります。
おすすめポイント3 怪我のリスクが少ない
金網のケージはよじ登り落下して怪我してしまったり、金網部分を噛み続けることにより「不正咬合」になってしまったりします。
また、プラスチック製のケージでも、噛めるポイントがあると噛む癖が付いてしまいます。(私が初めて購入したルーミィもそうでした)
プラスチックとはいえ、噛み続ければ何らかの支障が歯などに出るかもしれませんので、放っておくのも良くないですし、我々人間にとっても不快な音です。
今回紹介している「鈴木製作所 プラケース 超特大」であれば、そういったリスクがありません。
材質的にプラスチック製であり、柵状の構造になっていないため、金網ケージのように噛むことは不可能ですし、プラケースって極端にいえば、ただのプラスチックの容器です。当然、余計なパーツはなくケージ内を噛まれてしまうことがないからです。
おすすめポイント4 安全なプラスチック製
ハムスターケージ全体がプラスチックでできているため、ガラス製のケージと比較すると軽量です。
また、ケージを持ち運んだりした際に、万が一落としてしまってもガラスよりは安全です。
おすすめポイント5 鑑賞しやすい
ケージ全体が透明なので、ケージ越しからでもハムスターを鑑賞しやすいです。
それだけではなく、ただの「プラスチックの容器」であるが故に継ぎ目等もなくストレスフリーでハムスターを鑑賞できます。
さいごに
この記事をまとめます。「鈴木製作所 プラケース 超特大」のおすすめポイントは下記の通りです。
- 手頃な価格帯
- 同等の広さを持つ他のケージと比較して安い
- 広いケージ空間
- ジャンガリアンハムスターを飼うには十分な広さを持つ
- 怪我のリスクが少ない
- ケージ内によじ登ったり、噛み続けてしまうポイントがない
- 安全なプラスチック製
- ガラスより軽量で落下時の破損の危険性が少ない
プラケースですので、ケージ単体の外観はそれほどオシャレでも可愛くもありません。
回し車を取り付けるアタッチメントやパイプの連結など今後の拡張性を楽しめるケージと比較すると、なんとも味気なくシンプル過ぎるようにも思えるかもしれません。
ただし、今まで使ってきたケージの中で最も安価でトラブルが少なかった製品がこのプラケースです。
誤解しないでほしいのは、ルーミィやグラスハーモニー、ミニデュナなども良いケージです。
この記事で最後のお節介です。
もし、この記事を読んでみたけど、「やっぱりハムスター用のケージの方が欲しい」というのであれば、ジャンガリアンなどのドワーフの場合、ルーミィ ベーシックもしくはルーミィ ブルー(ピンク)をおすすめします。ゴールデンであれば、ルーミィよりも大きいミニデュナ or ルーミィ60ベーシックの方が良いでしょう。
ハムスターの飼育グッズを購入するなら、楽天がおすすめです。Amazonよりも安く購入できるケースが多いです。

Amazonと楽天でハムスター用品を検索するならこちらから。Amazonは小動物カテゴリー、楽天はハムスターカテゴリーのページに遷移します。