ハムスターのストレス発散やストレス発散を目的にかじり木を検討している方々は多いと思います。我が家のハムスターにもかじり木を与えたら喜んでくれるかなと思い購入してみました。
今回購入したのは「果実って小枝」の「りんご」です。こちらの商品をレビューしていきたいと思います。
この記事を読んでわかること
- 果実って小枝のラインナップと製品情報
- 果実って小枝を実際に使ってみてどうだったか
果実って小枝
果実って小枝シリーズ ラインナップ
色々な木の種類があり、今回購入したのは「りんご」になります。ラインナップとしては下記の通りです。
- りんご
- なし
- マンゴー
- もも
豊富なラインナップですね。それぞれの木の特徴もあるでしょうから、どんな木が好みなのか知るのも飼い主としては面白いかもしれないですね。
価格
300円弱くらいで購入可能です。安いので気軽に買えます。私は近くのペットショップで購入しました。
口コミ
- うさぎ用に購入
- テグーの大好物
- ハムスターにあげたら喜んでかじった
- ハムスターにあげたら
- りんごが一番食い付きがいい
- 果実って小枝は均等に切り分けられていて便利
テグーやうさぎ用に利用している方が多いみたいですね。
購入前に調べなかったのですが、ハムスター向けには、もう少し細い方が良いのかもしれませんね。今後もう少し深堀りしていきたいところです。
果実って小枝 レビュー
サイズ
天然のりんごの木を利用しているため、バラつきはありますが、高さは15センチ程度、幅が約0.7〜1.4センチくらいです。
外観
想像通り、小枝という以外に言いようのない見た目ですね。
容量としては、このような枝が10本入っています。デンタルケアという点と天然木を利用している点をプッシュしたパッケージです。
右端にいる太い枝はやや目立ちますね。この枝ですが、1.4センチほどの太さがあったものです。
果実って小枝を与えてみた
ハムスターに果実って小枝を与えてみました。
なんだこれはと興味津々から、ちょっと様子見してさっそくカジカジし始めました。
数日使ったあとの写真です。木の皮の部分に興味があるのかその部分を剥いているようにも思えます。
リンゴは木の皮までおいしいのでしょうか。あとは気の節の部分を気に入っているハムスターもいました。きっと噛み応えがあるのでしょう。
こういうのもハムスターによって、好みが分かれて面白いなと思いました。
3匹のハムスターに与えましたがあまり興味を示さない子もいました。
ちょっと噛んですぐ飽きて放り出すという感じです。
あとは延々と噛み続けるような事もありませんでした。あとは果実って小枝を気に入ってくれた子も枝を固定させたいのは一生懸命固定させようと頑張ってました。
もしかしたら、この点はハムスターにとって低評価だったポイントかもしれないです。
また安全性ですが、噛むことによって、鋭い木片と化すような感じではないので安心しました。
噛み続けた枝はこんな感じに皮が向けていきます。
さいごに
果実って小枝の熱狂的なファンはどうやら我が家のハムスターにはいなかったみたいですが、気軽に買えるし、他にも梨やマンゴーもあるので試してみたいと思いました。
ハムスターの飼育グッズを購入するなら、楽天がおすすめです。Amazonよりも安く購入できるケースが多いです。

Amazonと楽天でハムスター用品を検索するならこちらから。Amazonは小動物カテゴリー、楽天はハムスターカテゴリーのページに遷移します。