回し車のレビュー第2弾です。
今回はamazonで「ハムスター用 回し車 静音 小動物 トンネル 天然素材 木製 (S) (S)」や「Beito サイレントホイール 小動物 ねずみ ハムスターのケージ飾り用部品 回し車 シンプル 木製 (S)」という名前で売っている木製回し車のレビューをします。
メーカーや商品名に謎が多く、ちょっと怪しげな商品ですが、木製回し車の割りに価格もやすく、結論から言うと買って良かった商品です。
本製品は「木製」なので、主流がプラスチック製である回し車の中では、少し貴重な存在でレビュー等も定番製品に比べたら少ないと思います。この記事を是非参考にしてください。
私が購入した木製回し車の特徴
ここからは商品の特徴的な点を挙げます。
- 小さ過ぎない15センチのサイズ
- 木製ならでは存在感
- 齧られても安心な木製素材
- 床置きならが重量があるため、レイアウトが崩れづらい
- 木製でありながら消音性も備えている
それではここから実際に使用してみたレビューを書いていきたいと思います。
木製回し車を選んだ理由
理由は木製の質感に惹かれた事に加え、以前の記事から書いている通り、ハムスター飼育グッズはカラフル過ぎ、ポップ過ぎと思っています。
なので、落ち着いた色であれば何でも良かったというのが正直なところです。
ちょうど、「ミニアニマン 快適 走ってスッキリM 」と同じタイミングで購入しましたが、「2つとも同じものではつまらないなあ」と思ったからです。
外観、デザイン
ハムスター用の回し車ではマイナーな部類に入る木製という点が最大の特徴です。
やはりプラスチックにはない雰囲気を持っております。
色合いはナチュラルな木目です。土台、支柱部分は木目がハッキリとしています。
ハムスターのおうち(巣箱)も木製の場合は、ナチュラルな色味が多いと思いますが、そういったもの一緒に置いても統一感は出ます。
やはり、プラスチック製と比較すると重量感はあり、ズッシリとした印象です。
木製ならではの雰囲気が漂います。
ハムスターが走る時に足を掛けて踏ん張りやすいように一定間隔で丸棒を打ち込んでいるのが分かると思います。
土台のはキチンとラウンドされており、安全面の配慮が伺えます。
後ろ側はこのようになっています。表裏ともに見えるところは「木製」で統一されており、外観を損なう事もないです。
サイズ感
サイズはこちらです。
サイズ(約) |
|
---|---|
材質 |
|
サイズは直径15センチのホイールです。木製のため、プラスチック製と比較すると重いですがジャンガリアンに丁度良さそうなサイズ感です。
また、車輪位置も高すぎることはなく、回し車の乗り降りも問題ありません。
土台はプラスチック製のものと比較すると高さがありますが、スペースを極端に取ることはなく、むしろ木製の方が安定感があり、回し車を使っているうちに倒れてしまうなどはないでしょう。
走りやすさ
全く問題ないです。走りづらそうにしているところは見たことないですし、快適に走りまくってます。
私の手で回してみても、見た目とは裏腹に弱い力でも回ってくれました。
更に先ほど触れたように一定間隔で丸棒が打たれているので、踏ん張りも利きそうです。
また、安定感は想定以上でした。
走ってたり、ハムスターが回し車の隙間に潜りこもうとして、回し車が設置位置から動いてしまうことが少なくなりました。
静音性
ハムスターが走っていても静かな部類です。
ただし、ハムスターが床材を飛び散らしたりして、回し車の中に入った場合、なかなか入ってしまった床材出ていきにくいデザインです。
ハムスターが走ると床材も一緒に回ってカラカラと音を立てていることが多いです。
※個人的には気になりませんが
その他
全体的に良かったのですが、やや気になる点があるとすると「個体差」というか製品ごとにクオリティにバラつきがありのその差がプラスチック製に比べて大きいです。
我が家では2つほどこの製品を持っていますが、2つ目として購入した方は、車輪軸の作りがイマイチなのかハムスターが走ると楕円形に弧を描きます。
補足すると、その回し車もハムスターは気にせず使ってます(走り回っています)。木製ならではの注意点なのかなと思います。
まとめ
この記事をまとめます。
- 木製の独特な雰囲気とデザイン
- 車輪サイズはジャンガリアンハムスターにピッタリ
- 木製のため、どっしりとしており、土台がずれてにくく安定感があり、走行のしやすさも問題なし
- 回し車で走っている音も比較的静か(床材が一緒に回っているカラカラ音が良く聞こえるが)
- 製品ごとの品質(クオリティ)にバラつきがある
木製かつ安価という事でダメ元で買いましたが、個人的には「当たり」な商品でした。
製品の個体差は気になるものの、木製の回し車を気軽な価格で購入したいという人にはおススメです!!
ハムスターの飼育グッズを購入するなら、楽天がおすすめです。Amazonよりも安く購入できるケースが多いです。

Amazonと楽天でハムスター用品を検索するならこちらから。Amazonは小動物カテゴリー、楽天はハムスターカテゴリーのページに遷移します。